霊場本尊 | 虚空蔵菩薩 |
霊場本尊ご真言 | のうぼう あきゃしゃ きゃらばや おん ありきゃ まりぼり そわか |
御詠歌 | 宝珠にて 福智二徳を 円満す 宝剣自在の 大虚空蔵 |
第24番札所御本尊は、虚空蔵菩薩様です。
本四国のご本尊様はお大師様が刻まれ安置されたお寺として建立されています。お寺は歴代勅願寺でした。
お大師様はこの24番の室戸岬で19歳の折、「虚空蔵求聞持の法」を修され、「土州室戸に勤念す。谷響き惜しまず、明星来影す。」と申されました。それは仏様が我が身に入ったことを感得し、僧侶になる絶対の信念を頂いたところです。
その御本尊様が虚空蔵菩薩様です。御真言を百万遍念珠することにより記憶と信念が素晴らしく開発されていくというものです。この御本尊様を拝み、お大師様への信心を更に堅固なものとさせ、七宝に輝く心の富貴を頂き悩みのない心優しい人になるために祈りたいものです。
〒〒078-1305
当麻町5条西3丁目15-1
TEL.0166-84-2535
FAX..0166-84-3205
shinkoji@kpa.biglobe.ne.jp
→アクセス