宗派 | 真言宗豊山派 |
開基 | 明治37年 |
開基者 | 小島秀元 |
現住職 | 真光昌雄 |
寺院本尊 | 大日如来 |
霊場本尊 | 虚空蔵菩薩 |
霊場本尊 ご真言 |
のうぼう あきゃしゃ きゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか |
御詠歌 | 宝蔵に 入りて今更 迷いなば 阿字の寺にぞ 道しるべあり |
小島秀元師が明治37年来道。石狩を経て、当地に錫を留め、翌38年教会を設立し布教活動を始めたのを当山の開創とします。大正4年霊光山大阿寺と寺号公称し、以来第二世秀澄師、第三世秀隆師、第四世真光尚如師と受け継がれ昭和59年より現住職真光昌雄師が就任しました。 市の区画整理で境内が削られた横長の境内に、庫裡と本堂(昭和54年建立)、納骨堂が一列に並びます。 門を入って右に大師堂があり、本尊子安大師(石像)は、近隣女性の信仰を集め、いつとはなしに花が奉られ、着物が掛けられています。また、当寺は北海道八十八ヶ所霊場札所のほか、朔北七福神霊場になっています。本尊は毘沙門天で、毎年7月7日に七福神まつりを行い多くの信者で賑わいます。 |
北海道八十八ヶ所霊場会事務局
〒067-0003
北海道江別市緑町東3丁目73番地
八葉峰寺内
TEL 011-382-3802
FAX 011-382-3802
hokkaido.88reijou@gmail.com